その他の職種 Other Job
一般事務 - 切削事業部 - Office Work

Job Description 主な仕事内容
ミシンメーカーとして培った精密加工技術を活かし、自動車・オートバイや工作機械、設備、光学機器など、厳しい品質が要求される分野を中心にミクロン単位の精密部品を生産する切削事業部で、製造と品質管理、受発注に関わる事務、お客様および社内の調整をお任せします。
具体的な業務内容
注文状況を踏まえた生産スケジュールの組み立てて、出荷までの流れを管理。具体的には、毎日の生産状況や品質に関するデータをパソコンに入力し、月ごとのまとめ資料を作成するなどです。
また、お客様から届く注文データをもとに、「いつ・何を・どれだけ作るか」を社内調整したり、必要な部品の手配や納品スケジュールの管理も担当。
社内外とコミュニケーションをとりながら、スムーズにモノが流れるよう支えるポジションです。
- 日々の生産データや工程管理データの入力
- データの集計作業
- 月報の作成
- 注文データの生産計画に落とし込み
- 出荷までの情報とモノの流れの管理

Rewarding 仕事のやりがい
- 意見や悩みを気軽に話し合える、風通しのよい職場
- 社内の「不安・不満・負荷(3F)」をすくい上げ、改善し続ける体制
- チームで支え合いながら働く安心感
- 自分の声が職場づくりに反映される実感を得られる

Ideal Candidate Profile 求める人物像
- 現状に満足せず、強い意志をもって目標に向かえる方
- さまざまな考え方を柔軟に取り入れられる方
- 積極的なコミュニケーションがとれる方
- 考え方がポジティブで素直な方
Time to Get Fully Ready 一人前までの目安期間
入社後3ヶ月~6ヶ月
Career Path キャリアパスのイメージ
入社からの期間 | 担当する主要な業務 |
---|---|
6ヶ月 | 上司や先輩のサポートをしながら、業務理解を深める。積極的にコミュニケーションをとり、みずから考えて実行する姿勢を身につける。不明点や疑問は悩まず、相談する。 |
1年目 | 業務の流れを理解したら、管理担当補助として発注・品質管理・データ整理などの現場管理業務を担当する。 |
3年目 | 先輩のサポートから、自立。1人で管理業務を担う。日常的な課題抽出と改善のサイクルを回していく。 |
5年目以降 | 自職場以外の部署とのコミュニケーションがとれ、調整ができる。担当からリーダーとなる力量を身につける。 |
よくある質問 FAQ
Q 業界・業種ともに未経験ですが応募できますか?
はい、事務経験がなくても大丈夫です。ExcelやWordの基本操作ができれば問題ありません。
業務はOJTを通じて丁寧に指導します。
Q 教育サポートや支援制度はありますか?
はい、配属先に応じた研修・教育や、先輩社員によるOJTで業務を段階的に習得できます。
一般事務職のため業界知識は不要で、未経験でも問題ありません。
Q 転勤や出張はありますか?
現在は基本的に転勤はありません。
ただし、事業拡大に伴って将来的に新拠点が生まれる可能性もあり、その際はご相談のうえ対応をお願いすることもあるかもしれません。
Q 残業はありますか?
月末や締め日前後は業務が集中することもありますが、平均すると残業時間は月15時間程度です。
業務配分を工夫し、できるだけ残業が発生しないよう取り組んでいます。
Q オンラインでの面接は可能ですか?
切削事業部は基本的に対面での面接となります。
遠方にお住まいの方やご事情がある場合は、オンライン面接も柔軟に検討します。あらかじめご相談ください。